全国スポーツ博物館一覧 関東・甲信越 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●茨城
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
スポーツカーミュージアム日動 | 309-1611 | 笠間市笠間田町1057-2 | 0296-72-7858 | 1940年代以降のイギリス車を中心としたコレクション。日動美術館に隣接し、全車走れる状態で保存されている。 |
武田氏館 | 312-0025 | ひたちなか市武田566-2 | 029-276-2525 | 新羅義清が12世紀始め居を構えたのが武田。その跡地に建てられた居館で、中世の生活を再現している。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●栃木
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
とちぎ山車会館 | 328-0015 | 栃木市万万町3-23 | 0282-25-3100 | 5年に1度、行われる栃木秋祭りには、人形山車が市内を練り歩く。山車会館では、祭りの様子を再現する。 |
郷土玩具博物館 | 321-2613 | 塩谷郡藤原町大字藤原1357 | 0288-77-1138 | 故村山氏と鈴木氏のコレクションを中心に、各地の郷土玩具を展示。 http://www.kinugawa. co.jp/kyoudo.htm |
壬生町おもちや博物 | 321-0211 | 下部賀郡壬生町田谷23OO | 0282-86-7111 | 約3万点のおもちゃの中から、約2千点の常設展示と、テーマ別展を開催。 http://www.engei- hs.oyama.tochigi.jp/ Japanese/toy/ guidance.html |
那須クラシックカー博物館 | 329-0304 | 那須郡那須町高久甲5705 | 0287-62-6662 | 口―ルス、ジャガー、アルファロメオ。世界の名車を実車や映像で紹介。 http://www2a.biglobe. ne.jp/-nasu/art/car/ car.html |
大相撲資料館 | 329-3200 | 那須郡那須町高久喰木原2888 五峰館内 | 0287-64-4848 | 大相撲の今昔を「見る・聞く・体験する・遊ぶ」で演出。 http://www2abiglobe. ne.jp/~nasu/suv/ gohou/gohou.html |
氣の博物館 | 321-3426 | 芳賀郡田貝町赤羽3781-1 | 0285-68-4000 | 西洋、東洋の気の歴史がわかるほか、気のエネルギーを集めるピラミッドゾ―ンなどがある。 |
さむらい刀剣博物館 | 321-4506 | 芳賀郡二宮町大根出20―9 | 0285-74-2846 | 刀匠・研磨師で館長でもある柳田福津久氏が35年間国内外から集めた1600振りの刀がある。 |
ホンダ・コレクションホール | 321-3533 | 芳賀郡茂木町桧山20―1ツインリンクもてぎ内 | 0285-64-0341 | 二輪車380台、四輪車90台、汎用製品30台の合計500台を展示する。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●群馬
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
スポーツ資料館 | 371-0047 | 前橋市関根町8O0番地 総合スポーツセンター内 | 0272-34-5555 | 群馬ゆかりの選手の品々や、国体関係について展示する。 |
温泉資料館 | 377-1700 | 吾妻郡草津町28 | 0279-88-0001 | 湯もみや湯かぶり、温泉祭りの様子を再現した人形、酸性度の高さを実験した標本の展示なとがある。 |
伊香保スケート資料館 | 377-0102 | 北群馬伊香保町大字伊香保65-2 | 0279-72-2855 | ビデオ上映など、草津温泉のことを幅広く紹介。 |
おもちゃと人形の博物館 | 370-3606 | 北群馬郡吉岡町上野田2145 | 0279-55-5020 | 世界1OOか国以上の民族人形、アンティークドールや江戸時代の人形など約3万点を展示。 |
全国郷土玩具館 | 370-1617 | 多野郡上野村楢原利根平309-1 | 0274-20-7070 | 日本各地の郷土玩具を約1万5干点、を収集、展示。http://web.kyoto-int.or.jp/ people/hds30/ueno-1.html |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●埼玉
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
ハタ・クラシックカー博物館 | 330-0844 | 大宮市下町3-7 | 048-648-0065 | クラシツクカー・コレクターのオーナーが集めた1900〜1970年代の、世界の芸術品ともいえる車を展示。 |
大正浪漫おもちゃ館 | 350-0065 | 川越市仲町6-4 | 0492-22-0231 | 田中尾仲町店に隣接。明治から昭和にかけての懐かしいおもちゃがある。 |
秩父まつり会館 | 368-0041 | 秩父市番場町2-8 | 0494-23-1110 | 毎年12月3日に何われる秩又夜祭がいながらにして味わえる。館内実物大の屋台や笠竿を再現。 |
所沢航空発祥記念館 | 359-0042 | 所沢市並木1-13 県営所沢記念公園内 | 042-996-2225 | 日本初の国産軍用機をはじめ、航空史を飾る数々の実機を展示。http://www2s.biglobe.ne.jp/ ~Arakens/tkz/info.htm |
大凪会館 | 344-0102 | 北葛飾耶庄和町西宝珠花637 | 048-748-1555 | 日本各地、世界各地から集められた凧が展示される。歴史的・美術的に価値あるものなと、その数450点。 |
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
ハタ・クラシックカー博物館 | 330-0844 | 大宮市下町3-7 | 048-648-0065 | クラシツクカー・コレクターのオーナーが集めた1900〜1970年代の、世界の芸術品ともいえる車を展示。 |
大正浪漫おもちゃ館 | 350-0065 | 川越市仲町6-4 | 0492-22-0231 | 田中尾仲町店に隣接。明治から昭和にかけての懐かしいおもちゃがある。 |
秩父まつり会館 | 368-0041 | 秩父市番場町2-8 | 0494-23-1110 | 毎年12月3日に何われる秩又夜祭がいながらにして味わえる。館内実物大の屋台や笠竿を再現。 |
所沢航空発祥記念館 | 359-0042 | 所沢市並木1-13 県営所沢記念公園内 | 042-996-2225 | 日本初の国産軍用機をはじめ、航空史を飾る数々の実機を展示。http://www2s.biglobe.ne.jp/ ~Arakens/tkz/info.htm |
大凪会館 | 344-0102 | 北葛飾耶庄和町西宝珠花637 | 048-748-1555 | 日本各地、世界各地から集められた凧が展示される。歴史的・美術的に価値あるものなと、その数450点。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●千葉
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
稲毛民間航空記念館 | 261-0003 | 干葉市美浜区同浜7-2-2 | 043-277-9000 | 民間航空発祥の地に建つ記念館。館内には、民間航空の第―号機・風号などの展示。飛行機に関する歴史資料も。 |
おもちゃ美術館 | 292-1179 | 君津市豊英659-1ロマンの森内 | 0439-38-2211 | 昔のおもちゃを中心に、子供の手作り玩具を展示。凧や竹細工の体験コーナーもある。 |
水郷佐原山車会館 | 287-0003 | 佐原市佐原イ3368 | 0478-52-4104 | 佐原の大祭、夏祭りと秋祭りで使われる山車を1台ずつ交互に展示。山車本本の彫刻なとは必見。 |
吉澤野球史料保存館 | 273-0035 | 船橋市本中山1-6-10 | 03-3811-3600 | 戦前の東京六大学野球の史料が5千点。べーブルースのバットや沢村栄治のサインポールもある。 |
麻雀博物館 | 299-4502 | 東隅郡岬町中原1-2 | 0470-87-7361 | 竹書房の25周年事業として設立。貴重な麻雀牌や麻雀の書籍・絵画等、その他、世界のゲーム類もある。 |
航空科学博物館 | 289-1608 | 山武郡芝山町岩山111-3 | 0479-78-0557 | ライト兄弟より早くに考案された玉虫型飛行機や、日本初の飛行に成功した複葉機の模型なと22機が展示される。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●東京
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
植村冒険館 | 174-0046 | 板橋区蓮根2-21-5 | 03-3969-7421 | 板橋に住んでいた植村直巳の冒険精神を伝える資料館。 |
セキグチ・ドールハウス | 124-0025 | 葛飾区西新小岩5-2-11 | 03-3692-3111 | 潟Zキグチが創業の大正-7年から昭和30年まで製造したセルロイド人形やセルロイド玩具を展示。 |
ヒストリーガレージ | 135-0064 | 江東区青梅1パレツトタウン | 03-3599-0808 | トヨタのテーマパーク「MegaWeb」内の施設。1960年代の車を中心に約30台を展示する。 |
プラザエクウス(競馬) | 150-0042 | 渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム内 | 03-5458-4331 | イギリスを中心とした海外の馬文化を模型や映像を使って雰囲気豊かに展示。中央競馬に関する資料も閲覧可能。 |
おもちゃの博物館フジタ・トイミュージアム | 151-0051 | 渋谷区千駄ヶ谷4-6-15 | 03-3401-4242 | 口ンドントイ&モデルミュージアムの所蔵品を中心に、アンティークから現在まで、様々なおもちゃを展示。 |
刀剣博物館 | 151-0053 | 渋谷区代々木4-25-10 | 03-3379-1386 | 財団法人日本美術刀剣保存協会の20周年記念として設立。国宝1、重文6を含む約150点を展示。30O0部の蔵書も。 |
釣り文化資料館 | 160-0005 | 新宿区愛住町18-7 | 03-3351-8248 | 和竿、古い釣り道具関係など、約30O点を展示。書籍も―部ある。 |
秩父宮記念スポーツ博物館 | 160-0013 | 新宿区霞田町10 国立競技場内 | 03-3405-1151 | 日本のスポーソ史に関する資料が多数。メインは五輪コーナーで、織田幹雄のメダルなとがある。 http://www.ntgk.go.jp/ kyougi/chichib_f.html |
卓球資料館 | 166-0004 | 杉並区阿佐ヶ谷南1-7-1 バタフライ卓球道場内 | 03-3314-2111 | 19世紀末から20世前半の卓球用具を収集、展示している。RRCが作成した卓球誕生の再現映像もある。 |
村井かるた資料館 | 168-0064 | 杉並区永福4-32-22 | 03-3322-1408 | 日本初のかるた専門の博物館。村井省三氏の3000点、を越える国内外のコレクションから展示する。 |
NTTブリキのおもちゃ博物館 | 131-0046 | 墨田区東島1-44-3 | 03-3619-9006 | 素朴なブリキのおもちゃを自動車やオートバイを中心に約70点を展示。 |
軟式野球資料室 | 131-0031 | 墨田区墨田2-36-10 ナガセケノコー鞄 | 03-3614-3501 | 各種大会のプログラムや、昭和初期から現在までのボールの変遷。製作の工程など。 |
羽子板資料館 | 131-0033 | 墨田区同島5-43-25 | 03-3623-1305 | 明治から昭和の押絵羽子板、羽子板作りの工程、郷土羽子板の復元品、参考書なとを展示する。 |
相撲博物館 | 130-0015 | 墨田区横綱1-3-28 | 03-3622-0366 | 相撲錦絵3700点、相撲人形500点のほか、関連資料を多数を収蔵。http://www.wnn.or.jp/ wnn-t/museum/museum |
相撲写真資料室 | 130-0026 | 墨田区両国3-13-2 | 03-3631-2150 | テーマは「写真で見る相撲史」。歴代横綱、歴代優勝力士、力士の手形などを展示。 |
東京オリンピックメモリアルギャラリー | 154-0013 | 世田谷区駒沢公園1-1 駒沢体育館内 | 03-3421-6121 | 1964年東京オリンピックを記念して設置されたギャラリー。当時の日本選手・団の活躍などがわかる。 |
日本てまりの会,てまり文庫 | 158-0095 | 世田谷区瀬田1-5-12 | 03-3700-4630 | 日本てまりの会が収集した全国の郷土てまりや創作てまり、文献資料なとの展示。 |
日本玩具資料館 | 111-0023 | 台東区楠場1-36-10ツクダグループビル内 | 03-3871-3171 | 明治時代以降に販売を目的として生産された各種玩具を約13000点を収蔵し、常時7500点を展示する。 |
東京釣り具博物館 | 110-0015 | 台東区東上野2-18-5ツネミビル5階 | 03-5688-8860 | 英国の古い竿、ルアー、フライ、釣り糸、日本各地の和竿のほか、書籍や錦絵なとも展示。http://www1.jgfa.or.jp/ museum.htm |
凧の博物館 | 103-0027 | 中央区日本橋1-12-10たいめいけんビル5階 | 03-3271-2465 | 国内外の凧、凧の描かれた浮世絵、各地の爪の資料や文献なと約4000点、を収蔵・展示。凧作り教室もある。 |
ボウリング資料館 | 103-0007 | 中央区日本橋海町2-16-5 鞄本ボウリング協議会内 | 03-3666-5301 | 大会パンフレット、ポスター、ボウリング関係書籍、雑誌、海外のグッズなどを展示。 |
おもちゃ美術館 | 165-0026 | 中野区新井2-12-10 | 03-3387-5461 | 世界各国のさまさまな玩具、民族資料、楽器なと30万点を収蔵,半年ごとにテーマを決めて展示する。 |
講道館柔道資料館 | 112-0003 | 文京区春日1-16-30 講道館新館2階 | 03-3818-4562 | 講道館ならびに柔道全般の歴史資料や研究文献を展示。「資料展示室」「殿堂」「嘉納師範室」からなる。 |
野球体育博物館 | 112-0004 | 文京区後楽1-3-61 東京ドーム21番ゲート右側 | 03-3811-3600 | 殿堂入りした野球関係者のレリーフや有名選手の記念品が多数野球では日本で最大の規模を誇る。8万点の展示。 |
日本刀装具美術館 | 113-0021 | 文京区本駒込6-6-11 | 03-5976-6800 | 刀を飾る刀装具の美術館。約100点を展示する。工芸品の認識を高めるための刀装具入門講座も開講している。 |
自転車文化センター展示室 | 107-0052 | 港区赤坂1-9-3自転車会館3号館 | 03-3584-4530 | 日本の自転車の歴史がわかる70点を展示。ジュラルミン製の三菱十字号は世界的にも貴重。 |
スイスアルプス博物館 | 107-0052 | 港区赤坂1-11-30 CSタワー2階 | 03-3589-5588 | スイス政府観光局の一角にある。 |
日本空手資料館 | 152-0035 | 目黒区目由が丘2-17-2 | 03-3724-4441 | 空手道に関する貴重な資料、文献、写真パネル等を展示する。 |
JRA競馬博物館 | 183-0024 | 府中市日吉町1-1東京競馬場内 | 0423-63-3141 | 競馬に関する資料のほか、競馬を疑似体験できる装置あり。 http://www.swnec.co.jp/ multi/secd12.html |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●神奈川
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
馬の博物館 | 231-0853 | 横浜市中区根岸台1-3 | 045-662-7581 | 競馬や:馬と人との関わりの歴史など、馬に関するさまさまな資料を紹介。 http://www.city.yoko hama.jp/ yhspot/negisi-j.html |
機械じかけのおもちゃ館 | 231-0023 | 横浜市中区山下町15 マリンタワー3階 | 045-641-1595 | 北原昭久氏が収集した、1920〜50年代のアメリカ製機械じかけのおもちゃを展示する。 |
フリキのおもちゃ博物館 | 231-0862 | 横浜市中区山手町239 | 045-821-8710 | 北原氏のコレクションした明治時代から昭和30年代までの懐かしいおもちゃを展示。 |
ANTIQUE TOY WORLD MUSEUM | 229-0039 | 相模原市中央4-1-2 アイワールド食品生活館3階 | 0427-56-1717 | アメリカンキャラクター誕生以来のアンティークコレクション4万点を展示。 |
仙石原美術館 | 250-0631 | 足柄下部箱根町仙石原1246 | 0460-4-5336 | FIからクラシックカーまで、世界のミニカーやおもちゃ約450点を展示。他に油絵や彫刻なども。 |
箱根武士の里美術館 | 250-0631 | 足柄下郡箱根町仙石原817-580 | 0460-4-8177 | 室町時代末期から江戸時代末期にかけての甲冑武具や浮世絵、蒔絵など。 http://www2s.biglobe
.ne.jp/~kosuido |
ポルシェ博物館 | 250-0631 | 足柄下郡箱根町仙石原拠9-1 | 0460-4-6055 | 松田芳穂氏が収集した欧州車の中からポルシェだけを45台を展示。1944年のモデルから90年代のモデルまで。 |
箱根旧街道資料館 | 250-0314 | 足柄下部箱根町畑宿395 | 0460-3-6871 | 江戸時代の旅人の風俗や慣習、珍しい,旅道具、興味深い当時のエピソードなどのパネルや人形を展示・説明。 |
箱根おもちゃ博物館 | 250-0311 | 足柄下郡箱根町湯水740 | 0460-6-4700 | 小田急箱根ガーデンミュージアムにある博物館。北原館長が収集した膨大なコレクションの中から3000点を展示。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●山梨
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
アメリカンフットボールの殿堂 | 407-0301 | 北巨摩郡高根町清里3545 | 0551-48-5330 | 各種大会のプロクラムやプロテクターの変遷。日本のアメリカンフットボール史がわかる。 |
白旛史朗山岳写真記念館 | 409-2701 | 南巨蟹郡早川町奈良田458 | 0556-48-2552 | 白旛史朗氏が撮影した日本アルプスの写真を中心に展示。 http://wwwsannichi-ybs. co.jp/sirahata.html |
ギャラリーアバルト自動車博物館 | 401-0502 | 南都留郡山中潮村平野506-296 | 0555-62-4884 | 小坂上朗氏が集めたイタリアの名車をいつでも走れる状態のまま保存・展示している。 |
河口湖自動車博物館 | 401-0300 | 南都留郡鳴沢村富士桜高原内 | 0555-86-3511 | 自動車発明期から現在までの各年代を代表する70台を展示する。 http://wwwbig.or.jp/ -atinuseum |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●長野
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
長野オリンピック記念館 | 381-0025 | 長野市北長池195エム・ウェーブ内 | 026-222-3300 | 長野オリノピックを立体映像で再現したり、大会関連のウェアやグッズを展示する。 |
自動車関係資料保存館 | 388-8011 | 長野市篠ノ井布施五明470篠ノ井自動車学校内 | 026-292-1991 | 長野県自動車学校関係資料、自転車の歴史、道の歴史を紹介。 http://cert.shinshu-u.ac.jp/ cl/museum/96e6010a.html |
蹴鞠美術館 | 386-1545 | 上田市越戸533 | 0268-31-3468 | 蹴鞠に関する歴史・文化がわかる。鞠や古文書等を展示。私設のため要予約。 |
別所温泉センター温泉歴史資料展示 | 386-1431 | 上田市別所温泉1723-1 | 0268-38-2020 | 別所温泉の由来と今日までの経緯について展示する。 |
大町郷土玩具博物館 | 398-0002 | 大町市大町温泉郷 | 0261-22-1942 | 全国各地の郷土玩具を約1700点を展示。毬の製作工程のパネル展示もある。 |
大町温泉博物館 | 398‐0002 | 大町市大町温泉郷 | 0261-23-0181 | 北アルプスに湧出する温泉と、生活との関わりについて紹介する。共同浴場を併設。 |
大町山岳博物館 | 398-0000 | 大町市神栄町8056 | 0261-22-0211 | 登山史を豊富な展示物て紹介。ライチョウやクマの剥製のほか、体験コーナー、展望室がある。 |
プリンス&スカイラインミュージアム | 394-0055 | 岡谷市宇内山4769―14鳥居平やまびこ公園内 | 0266-22-6313 | プリンス車と日産スカイライン各種を展示。 |
松本市アルプス山岳館 | 399-0861 | 松本市蟻ケ崎2455-1 | 0263-33-0707 | ヒマラヤ登山で使用した各種装備品を展示。登山や高山植物の写真も豊富。 |
御嶽山岳歴史文化会館 | 397-0201 | 木曽郡王滝村上滝口2合目 | 0264-48-2648 | 御嶽山と御嶽山神社にまつわる展示コーナーがあり、御嶽講を中心とした宗教登山の歴史がわかる。 |
山の歴史館 | 399-5301 | 木曽郡南木曽町読蓄2941-4 | 0264-57-4166 | 木曽山のあらましのほか、鷹狩りと、それに関わる民衆の労苦なとが語られる。 |
馬龍脇本陣史料館 | 399-5100 | 木曽郡山口村 | 0264-59-2108 | 脇本陣跡地に建ち、八幡尾蜂谷家に伝わる資料を展示。街道時代の旅の携行品もある。 |
白馬村オリンピック記念館 | 399-9301 | 北安曇郡白馬村北城八方 | 0261-72-5000 | オリンピックやパラリンピックに関する資料:代表選手のスキー・ウェアなどを展示。 |
エルツおもちゃ博物館 | 389-0111 | 北佐久郡軽井沢町塩沢193―3 | 0267-48-2009 | くるみ割人形やパイプ人形などユニークなおもちゃを多数展示している。販売コーナーもある。 |
二輪自動車博物館 | 389-0111 | 北佐久郡軽井沢町長倉2148 | 0267-45-5126 | 1955年から6O年代中期の国産車を中心に展示。欧米の古いモデルもある。 |
日本スキー博物館 | 389-2500 | 下高井郡野沢温泉村8270 | 0269-85-3418 | 展示物は世界のスキー板など2千点。日本のスキーの歴史を紹介。 |
諏訪湖博物館・赤彦記念館 | 393-0000 | 諏訪郡下諏訪町10816―111 | 0266-27-1627 | 下駄スケートを展示。明治期に諏訪湖で行われていたスケートの用具や写真などもある。 |
力士雷電生家 | 389-0512 | 小貝郡東部町滋野乙 | 0268-82-1111 | (役場) 江戸時代の大関雷電の生家。1984年に復元された。土間には土俵、2階にはさじき席がある。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |
●新潟
名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 概要 |
痴娯の家(郷土玩具館) | 949-3661 | 柏崎市大字青梅川181 | 0257-22-0777 | 岩下庄司氏が生涯かけて収集した郷土玩具を展示する。文楽や歌舞伎人形なども並ぶ。 |
日本スキー発祥記念館 | 943-0893 | 上越市大字大貫1453―1 | 0255-23-3766 | 明治時代のスキー板、明治・大正時代に出版された『スキー教育法』など貴重な文献を展示。 http://www.city.joetsu. niigata.jp/or/facility/ski/ |
しろね大凧と歴史の館 | 950-1214 | 白根市大字上下諏訪木1770―1 | 025-372-0314 | 白根大凧合戦は江戸時代中期から続く伝統行事。凧合戦で実際に使われる凧や日本全国の凧が展示されている。 |
日本玩具歴史館 | 958-0261 | 岩船郡朝日付大字猿沢1215 | 0254-72-1551 | 全国から収集された郷土玩具約1万点、が展示されている。玩具は地方や種類ごとに分けられている。 |
道の歴史情報館 | 949-2112 | 中頸城郡妙高高原町関川271 | 0255-86-3280 | 江戸時代の庶民の旅や参勤交代の大名行列を人形を使って説明。当時の旅衣装や旅道具も紹介。 |
茨城 東京 |
栃木 神奈川 |
群馬 山梨 |
埼玉 長野 |
千葉 新潟 |