全国スポーツ博物館一覧 北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

 
●北海道

名 称 郵便番号 所在地 電 話 概 要
札幌市冬のスポーツ博物館 064-0959 札幌市中央区中島公園1-3 011-521-1002
世界のスキー史や札幌五輪関連の品々を中心に展示する。
http://www.city.sapporo.jp/
kanko/koenkanri/mokuteki/
bunka/geijutsu.html 
小樽トーイズブリキのおもちゃ博物館 047-0031 小樽市色内2-3-11 0134-25-0100 ロボツトや自動車など、昔懐かしいおもちゃのほか、実物大の飛行機なども揃える。
天狗山口―プウェイ・スキー資料館 047-0012 小樽市天狗山1 0134-32-8796 国体のメダルや、古今東西のスキー用品約400点を展示。
馬の資料館 080-0023 帯広市西13条南9丁目帯広競馬場内 0155-35-6585 日本の競篤史に関する資料。室町時代の巻物や馬籍簿は貴重。装蹄所のレプリ力も。
横綱北の湖記念館 052-0101 有珠郡荘瞥町字滝芝町 0142-66-2201 横綱北の湖の優勝額、カップや、断髪式のヒテオ。荘瞥町郷土資料館に併設。
馬事資料館 057-0002 浦河郡浦河町西幌別273 01462-8-1342 明治31年に製作の迎賓用の馬車や名馬ヒンドスタン号の剥製なども展示。
http://www.tomakomai.ntt.ocn.
ne.jp/urakawa/siryou.html
川湯相撲記念館 088-3462 川上郡弟子屈町川湯温泉2 01548-3-2924 横綱大鵬ゆかりの品々を展示。名勝負や名場面の記録映画を上映。
競走馬のふるさと案内所 056-0002 静内郡静内町神森1-75―2 01464-3-2121 競走馬に関する多くの情報を提供する。レースを引退した名馬が過ごす牧場の紹介や、生涯成績なとの案内を行う。
横綱千代の山・千代の富士記念館 049-1300 松前福島町190 01394-7-4257 千代の山、千代の富士の記念館。九重部屋の土俵を再現したコーナーや、両横綱の優勝杯などを展示する。
橋本聖子選手メモリアルホール 059-1502 勇仏郡早来町字北進102 01452-2-3944 橋本聖子が使用したスケートや獲得した金メダル、カップなどを展示。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる    

●青森

名 称 郵便番号 所在地 電 話 概 要
ねぶたの里 030-0132 青森市横内八重菊1 0177-38-1230 ねぶた囃子の響く館内には10台あまりのねぶたがならぶ。冬季にはかまくらも展示。
山車展示館 036-8356 弘前市下白銀町2-1 0172-37-5501 藩政時代のお祭りのとき、輿の露払いとして使用された山車など7台を展示
大山将棋記念館 039-2224 上北郡百石町明堂92-1 0178-52-2195 大山康晴名人にちなんで開設。同名人の資料や、戦後の県内のアマ将士実戦譜や将棋雑誌なとを展示する。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる    

●秋田

名称 郵便番号 所在地 電話 概要
ねぶり流し飴 010-0921 秋田県秋田市大町1-3-30 018-866-7091 東北三大まつりの一つ、竿燈まつりに関する資料を展示し、郷土の民俗行事や芸能を伝える施設。
秋田県立子ども博物館 010-0955 秋田市出王中島町1-2 018-865-1161 子ともの創造力や科学心を養う博物館。
http://www.pref.akita.jp/
gakusyu/kodomo01.htm
能代市子ども館 016-0803 能代市大町10-1 0185-52-1277 身近なエネルギーをわかりやすく紹介するコーナーや、能代とその周辺に生息する小動物を紹介するコーナーも。
角館武家屋敷資料館 014-0325 仙北郡角館町東勝楽丁9 0187-53-2902 河原田家の米蔵を改造した資料館。武具や古文書などのほか佐竹家の生活用具を展示。
野球ミュージアム 019-1701 仙北郡神岡町神宮寺かみおか嶽雄館内 0187-72-2501 「少年野球発祥の地」を名乗る神岡町が町の顔として設立。古い野球用具や記録の展示のほか、体験コーナーも。
白瀬南極探検隊記念館 018-0302 由利部金浦町黒川岩潟15-3 0184-38-3765 建物は黒川紀章の設計。日本人初の南極大陸上陸をはたし、極点を目指した白瀬の生涯と、南極探検の歴史を紹介。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる    

●山形

名称 郵便番号 所在地 電話 概要
蔵王樹氷資料館 990-2301 山形市蔵王温泉樹氷高原樹氷高原駅内 0236-94-9153 樹氷に関する資料はもちろんだが、展示スペースの半分以上を、古いスキー板や登山靴の展示が占める。
出羽庄内釣りバカ会館 997-0802 鶴岡市伊勢原町2-24 0235-25-7771 『釣りバカ日誌』の登場人物がメインキャラクター。竿や釣り道具、日本最古の魚拓などを展示する。
天童将棋資料館 994-0044 天童市本町1-1-1 0236-53-1690 日本の将棋の歴史を中心に、古代から現在までの各国の盤上遊戯が展示される。
独楽の里 蔦屋 992-0076 米沢市小野川温泉 0238-39-4111 蔦屋工房の木地玩具を中心として、全国各地の独楽を展示。製作実演も行っている。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる    

●岩手

名称 郵便番号 所在地 電話 概要
三船十段記念館 028-0082 久慈市川貫5-20-230 0194-53-2210 久慈市出身の三船久蔵の生涯と業績を紹介。「空気投げ」を完成するまでを描いたアニメーションや直筆の書も。
武家屋敷内武家資料センター 023-0054 水沢市吉小路周辺 0197-24-2111 武家屋敷の中にあり、鎧、槍、火縄銃など城下町の姿を伝える様々な資料を展示する。
大迫町立山岳博物館 028-3203 稗貫郡大迫町大迫3-39 0198-48-3020 登山とスキーの歴史を紹介。植村直巳愛用のピッケル、大正時代のスキー板南極の石なと貴重な品も。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる    

●宮城

名称 郵便番号 所在地 電話 概要
百田野球博物館 982-0011 仙台市太白区長町6 022-248-9266 往年の各選手のサインポールや色紙など多数。王選手の868号本塁打のバットもある。
竹駒神社馬事博物館 989-2443 岩沼市稲荷町1-1 0223-22-2101 かつて馬の集散地であった竹駒神社内にある。木村匡氏収集の馬事関連の資料や、乗馬や馬に関する書籍を保管。
千葉周作ゆかりの家孤雲屋敷 978-2512 栗原郡花山村草木沢原井田40-7 0228-56-2656 剣豪・干葉周作の才能を見いだした佐藤重太郎の邸宅で、館内では周作と重太郎のエピノートが蝋人形で再現。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる    

●福島

名称 郵便番号 所在地 電話 概要
野馬追の里原町市立博物館 975-0051 原町田生来出口194 0244-23-6421 相馬野馬追の開催地の東側に建つ博物館。野馬追の神旗争奪戦をジオラマで再現する。
三春郷土人形館 963-7759 田村郡三春町大町30 0247-62-7053 中井淳・高久田脩司の両氏が集めた郷土玩具のコレクションを展示。八幡駒、木ノ下駒など木製馬玩具もある。
霊山こともの村 960-0807 伊達郡霊山町石田主司沢 0245-89-2211 「地球」をテーマにした遊びと学びのミュージアム。屋内には子どもが自由に工作できるスペースなどもある。
フットポール・ミュージアム 979-0513 双葉郡楢葉町山田団美シ森8 Jヴイレッジ内 0240-26-0111 日本代表チームのユニホーム、トロフィーなど資料多数。3D映像で試合を再現する。

北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

⇒ このページのトップにもどる 

⇒ 「全国スポーツ博物館一覧」にもどる 
⇒ 「その他」にもどる 
⇒ トップページにもどる