| 会報『ひすぽ』第106号 |
| ●オリンピック開催という欲望の痕跡 |
| 日本体育大学オリンピックスポーツ文化研究所 冨田幸祐 |
| ●人々の生活と密着したオリンピック史・パラリンピック史研究の探求 |
| 十文字学園女子大学 神田俊平 |
| ●メディアの受け手に視点をおいたオリンピック史・パラリンピック史研究 |
| 綿貫慶徳 |
| Vol.54 円谷幸吉メモリアルホール |
| 綿貫慶徳 |
◎第107号特集テーマについて
「コロナ時代のスポーツを考える」
⇒ 会報『ひすぽ』既刊号の発行年月日・掲載記事にもどる
⇒ 会報『ひすぽ』にもどる
⇒ 学会刊行物にもどる
⇒ トップページにもどる