| 会報『ひすぽ』第113号 |
| ●“今”のスポーツ、これからのスポーツを考える |
| 松本 芳明 |
| ●デジタル化するスポーツ |
| 竹村 匡弥 |
| ●「スポーツを見る」とはなにかを考える。 |
| 林 郁子 |
| ●“違い”とその“違いを隔てる仕掛け”を再考する |
| 川上 雅弘 |
| 《スポーツ博物館めぐり 日本編》 ●Vol.55 鰺ヶ沢相撲館〜舞の海ふるさと桟敷〜 |
| 井上 裕太 |
| ●《自由テーマ》
そこに日本人はいなかった−『東京2020 オリンピックSIDE:A / SIDE:B』評− |
| 松浪 稔 |
⇒ 会報『ひすぽ』既刊号の発行年月日・掲載記事にもどる
⇒ 会報『ひすぽ』にもどる
⇒ 学会刊行物にもどる
⇒ トップページにもどる