| 『スポーツ史研究』第31号 2018年3月発行 |
| 表 紙 |
|||
| [原 著] | |||
| 星野 映 | |||
| 第二次世界大戦後のフランスにおける柔道をめぐる対立とその展開−国内と国外の相互連関に着目して− | ・・・・・・・・・ | 1 | |
| [資 料] | |||
| 中房敏郎 | |||
| 中世イギリスにおけるボール・ゲームを表す語句および 史料の存在状況について |
・・・・・・・・・ | 19 | |
| [研究ノート] | |||
| 玉木通夫 | |||
| 昭和19-20年におけるプロ野球の非公式戦研究 −戦時下のスポーツの一側面について− |
・・・・・・・・・ | 37 | |
| [スポーツ史学会第31回大会シンポジウム報告] | |||
| スポーツ史における女性−日英の比較から− | ・・・・・・・・・ | 43 | |
| キャロル・オズボーン | |||
| スポーツ史における女性:英国の視点から | ・・・・・・・・・ | 45 | |
| 掛水通子 | |||
| 女性に焦点を当てたスポーツ史研究の蓄積と今後の展望: 日本の場合 |
・・・・・・・・・ | 51 | |
| 会員研究活動報告 | ・・・・・・・・・ | 69 | |
| 学会通信 | ・・・・・・・・・ | 72 | |
| 奥 付 裏表紙 |
|||